雑記(2005-04-23)

密かに目標に立てた毎日書き続けよう計画はあっさり頓挫。書くほどのネタが毎日あるわけではないし、ネタがない場合は何でもいいから気力で書いていたけど、その気力も長続きせず。ほぼ毎日更新して、かつ内容も面白い人気サイトの作者の能力・気力には敬服する。

ひと言感想

今回登場の桃井姉妹のどちらが愛でどちらが舞かの区別がつかなくなり*1、内容がさっぱり理解できず*2
双恋*3だと双子は基本的に一緒に行動するので区別の必要がなく、双子が別々に行動する場合も表情・性格が大きく違う(白鐘姉妹)、声で区別がつく(一条姉妹)、話に絡まない(桃井姉妹)等の理由で、内容を理解するのに問題はなかった。しかし、今回のように双子の区別ができなくなると何が何だか分からなくなってしまう、双子という設定のデメリットをもろに受けてしまった。

エターナルまで持ち逃げして隠し持っていたのか。恐ろしいな、ラクス。
議長が見ていたモニタにデストロイの映像があった。ザフトのスパイが盗み出した連合の機密情報か、議長は裏でロゴスとつるんでいて開発に絡んでいるとか色々と考えられるが、あまり真面目に考えても仕方がないので思考停止。この伏線自体消化されない可能性もあるし。
オーブの軍人よ、オーブの政治家の決めた事に公然と反対しないでくれ。ユウナの言っている事は間違っていないし、反対の動機が感情的だし、少しは軍人としての立場をわきまえてもらいたいものだ*4
またフリーダムとストライクルージュが出撃。アスランにさんざん言われた後なので同じ事の繰り返しにはならないと思いたいが、また同じ行動をとるが何故かうまくいく展開になりそうな嫌な予感。

*1:双子なので顔が同じで、声優もあまりなじみのない人なので区別ができず。メガネの有無の違いがあるが、それに気付いたのは話が半分くらい進んでからなので、前半の桃井姉妹のとった行動はどちらがどっちだかの区別がつかない状態。

*2:その後、アニメ感想系HPを見て回ったが、区別がついても理解し切れたかどうか微妙。もっと高い読解力が欲しい…。

*3:キャラクターの設定は同じだが内容の異なる全く別の作品。

*4:一言で言えば「軍人の分際で政治に口出しするな」である。

今日の買い物

いわゆるトレーディングフィギュアの類。1年前の自分ならためらいなく大人買いしていただろうが、ダ・カーポの放送終了から1年以上経過しているのでさすがに冷静な判断ができた。
1個350円という値段相応の出来とは思うものの心惹かれるものがなかったので購入するつもりはなかったのだが、隠れキャラのためにほとんどグッズ化されない不遇の扱いを受ける鷺澤頼子のフィギュアだけはばら売りで購入。もちろん1番のお気に入りキャラだからである。
塗りが多少雑なのが残念。

こちらもトレーディングフィギュアの類。ダ・カーポのキャラである白河ことりをばら売りで購入。こちらはキャラがお気に入りだからではなく、フィギュアそのものを気に入ったのが購入の動機。
小さいから仕方ない部分はあるが、こちらも塗りが雑なのが残念。

本当にただの設定資料を集めただけのもの。それでもためらわず購入するのは作品への思い入れゆえ。